AboutSmart Codeとは?
JCBが提供するQRコード・
バーコード決済スキームです。
コード決済とは
コード決済とは
お客様がスマートフォンやタブレットでQRコード・バーコードを表示し、加盟店様の端末で読み取ることで決済を行うサービスです。お取り扱いには所定のJET-S端末機にリーダライタの設置もしくは専用機器のご用意が必要になります。お客様はスマートフォン上でお取り扱いが可能なコード事業者のアプリをインストールすることでコード決済を利用できます。

Smart Code(スマートコード)とは
Smart Code(スマートコード)とは
QR決済事業者や店舗の負荷軽減、また消費者にとって安全・安心な決済を実現する決済スキームです。
JCBがQR決済事業者と店舗をつなぐ決済情報処理センターの提供や、加盟契約の一本化を行います。

Smart Codeの特徴

-
1.仕様
コードの表示は、一般社団法人キャッシュレス推進協議会が定める統一QRコード・バーコードJPQRに準拠しています。
JPQRとは -
2.加盟店様へのメリット
Smart Codeへ申し込みされた加盟店様はSmart Codeを採用する国内外のさまざまなQR決済事業者の決済サービスをまとめてお取り扱いが可能です。今後採用するQR決済事業者が増えた場合も、追加契約は不要です。
-
3.QR決済事業者様へのメリット
Smart Codeへ参画することにより、すべてのSmart Code加盟店で、個別の契約・導入開発を行うことなく利用を開始することが可能になります。
-
4.QR決済ユーザーへのメリット
自分の使っているQRコード決済がより多くの場所で使えるようになります。
お取り扱い可能なコード決済
お店でのお支払いはいつもと同じ画面・操作で!
JPQRとは
コード決済において、各コード決済事業者独自のQRコード・バーコードが使用されることによる店舗側の負担や利用者の利便性の低下を回避するため、キャッシュレス推進協議会が統一的QRコード・バーコード(JPQR)の仕様を策定、公表しました。多数のコード決済事業者がJPQR仕様への切替を始めています。


※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です